2014年09月27日
事前説明会
おはようございます。
本日も530運動やっちゃいました。
ちなみに今日は大将候補の皆様に集まっていただき、豊橋駅の周辺プレ530合戦です。
紅組・緑組総大将の挨拶もすごく良かったですが、集まって頂いた皆さんのやる気凄いです。
見習わなければいけないなと思いました。
豊橋を綺麗にしましょーーーー。
ちなみに紅組勝利です
凄い楽しかったです。



本日も530運動やっちゃいました。
ちなみに今日は大将候補の皆様に集まっていただき、豊橋駅の周辺プレ530合戦です。
紅組・緑組総大将の挨拶もすごく良かったですが、集まって頂いた皆さんのやる気凄いです。
見習わなければいけないなと思いました。
豊橋を綺麗にしましょーーーー。
ちなみに紅組勝利です

凄い楽しかったです。



2014年09月20日
山梨到着
お疲れ様です。紅組大将です。
本日は山梨に行ってきました。
甲斐の武将隊の出身地にお邪魔してきました。とても良い場所ですね。
空気は住んでいて食べ物もおいしー!昼食は鳥もつ煮おいしかったです。

武田神社にお邪魔し必勝祈願!!

しかし、一番行って良かったと思ったのは山梨でも530運動盛んです。
負けじとやったりましょう。


本日は山梨に行ってきました。
甲斐の武将隊の出身地にお邪魔してきました。とても良い場所ですね。
空気は住んでいて食べ物もおいしー!昼食は鳥もつ煮おいしかったです。

武田神社にお邪魔し必勝祈願!!
しかし、一番行って良かったと思ったのは山梨でも530運動盛んです。
負けじとやったりましょう。
2014年09月18日
下地地区らへん
緑組 大将です。本日のPR&530合戦は以下のようになってます。
下地・下五井・大村地区の530行いました。
まずは、下地地区からスタートとなります。
ここはビールの空き缶多かったなー!BBQやってるのかな?
禁止区域でゴミのポイ捨てやめましょう!!
ちなみに緑組大勝利!!

そして、下五井体育館に移動
このあたりも結構綺麗でしたね。。
またまた、緑組の大勝利!!さー最後の大村地区に移動しまーす。

紅組劣勢だなー!と思っていたら紅組援軍到着。
巻き返しをはかられ敗北してしまいました。 チクショーーー

ではでは、また更新します。
下地・下五井・大村地区の530行いました。
まずは、下地地区からスタートとなります。
ここはビールの空き缶多かったなー!BBQやってるのかな?
禁止区域でゴミのポイ捨てやめましょう!!
ちなみに緑組大勝利!!

そして、下五井体育館に移動
このあたりも結構綺麗でしたね。。
またまた、緑組の大勝利!!さー最後の大村地区に移動しまーす。

紅組劣勢だなー!と思っていたら紅組援軍到着。
巻き返しをはかられ敗北してしまいました。 チクショーーー


ではでは、また更新します。
2014年09月15日
北島河川敷
おはようございます。 もう夕方ですね。。
こんにちは。紅組大将です。今日の朝は北島河川敷でしっかり530やりましたよ。
参加してくれた方が多くて良かったです。小さい子供がゴミを楽しそうに拾ってるのが
凄い印象的でした。。ゴミ拾いは意外に楽しいですよ
紅組勝利!!


こんにちは。紅組大将です。今日の朝は北島河川敷でしっかり530やりましたよ。
参加してくれた方が多くて良かったです。小さい子供がゴミを楽しそうに拾ってるのが
凄い印象的でした。。ゴミ拾いは意外に楽しいですよ

紅組勝利!!


2014年09月12日
汐田・羽根井・牟呂地区530合戦
ホント歩いてみるとここ初めてきた。みたいな場所が結構ありますよ。。
皆さんも散歩してみたらどうですか?
私は運動不足の為あまり動けませんが
体力全然ありません。紅組大将です。
本日は汐田小学校・豊橋中央図書館・ジャンボエンチョー付近の3ヶ所を530運動をしながらPRに行きました。
汐田は紅組の勝利
これぞ誇り!なんとか勝ちを奪い取りました。少し目が冴えてきましたな、ウム!!
このまま次もしっかり獲りますぞ。

そして、中央図書館に移動しまして
和やかなムードで敗北!

次に最終牟呂地区1勝1敗 勝ち越しって優勢のまま次回に持っていきたいものです。
本日は緑軍に援軍登場!!かっこいい!!

勝敗の結果は紅組の勝利でした!!なんとか勝ち越したV
本日は皆様ありがとうございます。

皆さんも散歩してみたらどうですか?
私は運動不足の為あまり動けませんが

体力全然ありません。紅組大将です。
本日は汐田小学校・豊橋中央図書館・ジャンボエンチョー付近の3ヶ所を530運動をしながらPRに行きました。
汐田は紅組の勝利
これぞ誇り!なんとか勝ちを奪い取りました。少し目が冴えてきましたな、ウム!!
このまま次もしっかり獲りますぞ。

そして、中央図書館に移動しまして
和やかなムードで敗北!

次に最終牟呂地区1勝1敗 勝ち越しって優勢のまま次回に持っていきたいものです。
本日は緑軍に援軍登場!!かっこいい!!

勝敗の結果は紅組の勝利でした!!なんとか勝ち越したV
本日は皆様ありがとうございます。

2014年09月11日
松山・新川地区 合戦
どーもこんばんは
緑組大将です。
本当にゴミが少ない、皆さん意識がホント高いですね。
私たちも見習ってゴミ拾いを行わなければいけないと再確認しました。
本日は松山地区で開戦されました。援軍がたくさん来てくれたことに感謝しています。
ありがとうございます。

続きまして新川地区での合戦です。
来てくれた人が笑顔で帰ってくれるのでこっちも笑顔で一日生活できます。
ありがとうございます。

合戦の状況はfacebookにも載ってますのでご覧ください。https://www.facebook.com/hokoriaru.toyohashi

緑組大将です。
本当にゴミが少ない、皆さん意識がホント高いですね。
私たちも見習ってゴミ拾いを行わなければいけないと再確認しました。
本日は松山地区で開戦されました。援軍がたくさん来てくれたことに感謝しています。
ありがとうございます。

続きまして新川地区での合戦です。
来てくれた人が笑顔で帰ってくれるのでこっちも笑顔で一日生活できます。
ありがとうございます。

合戦の状況はfacebookにも載ってますのでご覧ください。https://www.facebook.com/hokoriaru.toyohashi
2014年09月11日
ラジオ出演
こんちは、緑軍大将です。
本日はなんとFM豊橋にPR成り。
直前から大変緊張していますが、紅組大将の緊張の仕方半端ないです。
逆にこっちが緊張してきますわ
車に乗っているあなた、仕事をしているあなた、家事をしているあなた、皆さん聞いてください。
よろしくお願いします。


内容はfacebookにてご確認ください。
https://www.facebook.com/hokoriaru.toyohashi

本日はなんとFM豊橋にPR成り。
直前から大変緊張していますが、紅組大将の緊張の仕方半端ないです。
逆にこっちが緊張してきますわ

車に乗っているあなた、仕事をしているあなた、家事をしているあなた、皆さん聞いてください。
よろしくお願いします。


内容はfacebookにてご確認ください。
https://www.facebook.com/hokoriaru.toyohashi

2014年09月07日
東田・旭校区 合戦
おはようございます。本日は東田地区からのスタートとなります。
朝練やってましたよ。少し人数が少ない感じにはなってしまいましたが、
ゴミ拾いは少人数でもできます。
少しさみしいけど・・・・・
しかし、戦う男の背中しっかり目に焼き付けておきます


その後は旭地区付近の朝倉川をしっかり清掃してきました。
しかし途中から雨がチラホラ大丈夫かな…
皆様どしどし参加してくださいね。

朝練やってましたよ。少し人数が少ない感じにはなってしまいましたが、
ゴミ拾いは少人数でもできます。
少しさみしいけど・・・・・
しかし、戦う男の背中しっかり目に焼き付けておきます



その後は旭地区付近の朝倉川をしっかり清掃してきました。
しかし途中から雨がチラホラ大丈夫かな…
皆様どしどし参加してくださいね。

2014年09月06日
牛川原人史跡公園
牛川遊歩道での戦いの次は・・・
牛川原人史跡公園周辺(鷹丘)!!!


ドブや、ビンカンBOXのまわりなどには、多くのゴミが
落ちていました・・・。


勝利は、赤組!!

本日もたくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。
牛川原人史跡公園周辺(鷹丘)!!!


ドブや、ビンカンBOXのまわりなどには、多くのゴミが
落ちていました・・・。


勝利は、赤組!!

本日もたくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。
2014年09月06日
牛川遊歩道の戦い!!開始
おはようございます!!
少し雨が降っていますが、いざ合戦!!

本日はm大変大勢の方に、ご参加いただきました!

子供たちもたくさん参加しており
とても楽しい合戦でした(^^)v


ここでは、緑組の援軍が多く、緑組が勝利しました!!!

たくさんのご参加、ありがとうございました!
少し雨が降っていますが、いざ合戦!!

本日はm大変大勢の方に、ご参加いただきました!

子供たちもたくさん参加しており
とても楽しい合戦でした(^^)v


ここでは、緑組の援軍が多く、緑組が勝利しました!!!

たくさんのご参加、ありがとうございました!